保護猫活動のご案内

野良猫や近所で見かけた猫を保護したいと考えるとき、依頼にはいくらかかるのでしょうか?

保護猫活動の現状

保護猫活動は、保護主、里親、保護シェルターの全員が協力しあって継続することが必要です。ボランティアや無償だけでは問題は解決せず、皆が疲弊してしまいます。しっかりとした仕組みを作り、組織で動く新しい保護猫活動を広めましょう。

Smile To Heartでの費用負担

Smile to Heart では猫ちゃんを受け入れる為の負担金額は最低でも1頭あたり初期医療費+飼育管理費で55000円以上かかります。

保護猫活動にかかる費用

多くの方が保護猫活動をボランティアや無償で行っている、行政から助成金が出ていると誤解されていますが、実際には1円もありません。そのため、保護を依頼する場合は依頼者がある程度の費用を負担しなければなりません。

1匹の猫を保護して里親に出すまでの費用

お外から保護した猫をすぐに譲渡することはできません。感染症、ノミ・ダニ、内部寄生虫、猫風邪、皮膚病など、さまざまな健康上の問題を抱えています。Smile To Heartでは通常、1ヶ月間の検疫期間を経て健康チェックを行い、その後譲渡会に参加する仕組みをとっています。

初期医療費用

  • 不妊手術代金:5,000円~15,000円
  • 血液検査代金(エイズ・白血病)2回分:8,000円~12,000円
  • ワクチン接種代金:3,000円~5,000円
  • 駆虫代金:1,000円~3,000円

初期医療費用は安くて約17,000円、高くて約35,000円かかります。

検疫期間の健康管理費用

怪我や疾患があり手術をする場合、数十万円の費用がかかることがあります。猫風邪の治療や手術だけで数千円~数十万円かかることもあります。検疫期間の医療費は安くて数千円、高くて数十万円です。

猫の飼育管理代金

  • 猫ちゃんたちの医療費
  • シェルターの家賃
  • 24時間の温度管理に必要な光熱費
  • 大量の消耗品代金
  • 猫のごはん代金
  • スタッフの人件費
  • その他諸々

シェルター運営にはボランティアのサポートも必須です。シェルターの固定費・変動費だけで月に最低80万円~200万円以上かかります。

シェルターでは1匹あたり1ヶ月3万円程度の費用が発生します。大きな病気をした場合は一気に数十万円の医療費がかかることもあります。

  1. 初期医療費
  2. 飼育管理費の一部または全額
  3. 預かり期間の医療費の一部または全額
  4. 預かり場所の確保
  5. 捕獲の実施(捕獲器のレンタル・サポートあり)

保護依頼者のご負担金額は初期医療費+飼育管理費のご支援をお願いしております。

まとめ

1匹の生命を救うためには、費用や労力がかかります。最低でも上記の金額をご負担いただくことで、保護猫活動は継続できます。そして、今後も多くの生命を救うことができます。

上記のことを理解し、保護依頼をされる場合は下記のフォームからお問い合わせください。

    保護依頼についてを読みましたか?(必須)

    保護依頼数(必須)